ブログ

仲介手数料の+6万円の根拠は?

今日はお客様からよくある質問にお答えしますニコニコ

 

特に皆様が知りたい+6万円について解説

 

不動産会社がお客様から頂く仲介手数料。

この仲介手数料は、お客様から不動産物件を安全に取引できるよう綿密な調査をし、スムーズに仲介した報酬として頂くお金のことをいいます。

 

不動産仲介手数料の料率下記の通り

1 売買価格(税込)が200万円以下 5%
2 売買価格(税込)が200万円を超える部分~400万円まで 4%+2万円)
3 売買価格(税込)が400万円を超える部分~ 3%+6万円)

上の表にある赤字の+2万円と+6万円。
速算式になると通常では記載の無い赤字の+2万円、+6万円が必要になってきますが、ココの部分こそが、みなさんにとって不可解な部分でもあります。

全ての仲介手数料はこの料率をもとに計算されています、これを確認したところで実際に計算してみましょう。

 

1,000万円の仲介手数料を計算してみよう

では、解りやすく1,000万円の土地を購入したとしましょう。

1,000万円の仲介手数料を速算式で計算すると、
上の表の3、400万円を超えているので3%をかけて6万円を足します。
1,000万円×3%+6万円=36万円

この速算式、単純に1,000万円に3%をかけて6万円足すだけの計算しているわけではなく、上の表の料率に基づいて1,000万円を細かく分けて料率ごとに計算した後、それぞれを合計した金額なんです。

  1. 5%の対象は200万円以下なので、200万円
  2. 4%の対象は200万円を超える部分から400万円までなので、200万円
  3. 3%の対象は400万円以上なので、1,000万円から400万円を引いた残りの600万円

きっちりと分けたところで、その料率(%)ごとに計算してみましょう。

1回目の計算 200万円までの部分を計算する

200万円までは5%の料率なので、5%をかけます。
200万円×5%=10万円

2回目の計算 200万超~400万円までの部分を計算する

200万円超~400万円までは4%の料率なので、200万円を4%でかけます。
200万円×4%=8万円

3回目の計算 400万超~1,000万円までの部分を計算する

400万円超~1,000万円までは3%の料率なので、1,000万円から計算済みの

400万円を引いた残り600万円に3%をかけます。
600万円×3%=18万円

これで細かい計算がすべて出来ました。ではバラバラに計算した手数料を合計してみましょう。

料率ごとの手数料を合計する

10万円(200万円まで5%)+8万円(200万円超~400万円まで4%)+18万円(400万円超3%)=36万円
これが仲介手数料の金額です。最初の金額と同じですよね。

でもバラバラに計算するのは面倒だから、一気に1,000万円を3%でかけちゃえば楽でいいじゃん!!
そうすると、どうなるでしょう?

 1,000万円×3%=30万円

あら大変!金額が合いません。

単に売買金額に3%をかけただけの手数料は30万円
正規の料率に基づいて計算した手数料金額は36万円     差額6万円

ここで出てきた差額の6万円、どこかで見覚えありませんか?

 

6万円は調整額だった!もうお分かりですよね。
単純に3%で計算してしまうと本来の仲介手数料金額が正確に計算できないんです。

 

そして、正規の方法で計算したその差額こそが+6万円の根拠。
速算式で仲介手数料を計算する場合、全体に3%をかけた後に6万円を足して正規の金額になるよう調整しているのです。

だから、足されている6万円は正規の金額の一部。3%が手数料で、6万円はちょっと多めに手数料としてくださいねっていう風に見えるのですが、実は違うのです(笑)

ちなみに、最初の表2番目の+2万円(売買価格400万円未満の物件)も、同じように200万円までを5%でかけ、それ以降を4%でかけた場合の調整分です。

いかがでしたか?

不動産売買では、400万円未満の物件も多々あります。
そんな時は、3%+6万円の速算式の他に、4%+2万円も一に覚えておくと便利です。

たいへん長くなりましたが今日はこのあたりで(=⌒▽⌒=)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る